天気読み

アラサー主婦がなんとなく様々〜な話題について書きます。

【グルメ】ミスドの新作・のびのびポンデリングを元祖ポンデと食べ比べてみた

f:id:nekowanyan:20160212223325j:plain

 

みなさんこんばんは。大葉です。最近増量気味。

寒いと食べる量が増えますよね・・・。

 

そんな2月ですが、ミスドから新商品『のびのびポンデリングが出たと聞きつけ調査してきました。(調査です、調査)

 

のびのびポンデリングとは

f:id:nekowanyan:20160212223856j:plainのびのびポン・デ・リング|新商品|ミスタードーナツ

 

ミスドの数ある商品の中でも常に一、二を争う人気の『ポンデリング』。

まるまるっとした可愛い見た目と、食べ飽きないスタンダードな甘さが人気の秘密。

あとキャラクターが可愛いですよね、ライオンみたいなやつ・・・。

 

そんなポンデリングモッチモチに魔改造されると聞いたらそらわざわざ店舗に赴くというもの。

 

日本人って本当にモチモチしたものが好きですよね。私も好きですが。

なんでそんなになんでもモチモチさせたがるんだろう?

餅自体はそこまで好きでもないのに・・・。(話が逸れました)

 

 

つーわけでやってきたぞ池袋西口店

 

f:id:nekowanyan:20160212224831j:plain

 

祝日なだけあって店内満員御礼〜。

さ〜て、お目当てののびのびポンデちゃんですがちゃんとありました。

思ったよりだいぶペッチャンコですけど大丈夫かな?

ぶっちゃけ見栄え的にはポンデのほうが可愛いですね・・・。

 

f:id:nekowanyan:20160212225208j:plain

 

のびのびポンデ、どうやら3種類ある模様。

①のびのびポン・デ・リング(ノーマル)

②のびのびポン・デ・リング 黒みつきなこ

③のびのびポン・デ・リング チョコアーモンド

 

チョコアーモンドが一番見た目はキャッチーですね。

 

でもここはベースの味を知りたいのでノーマルをセレクト。

そしてこれに従来のポンデちゃんをチョイス!

食べ比べてやるぞ〜〜〜!!!

 

店員さん「ではこちら食べ比べセットになりまして合計が〜」

私「ん?」

 

なんと公式で食べ比べセットというのがあった模様。

 

f:id:nekowanyan:20160212230251j:plain

のびのびポン・デ・リング|新商品|ミスタードーナツ

 

やっぱみんな食べ比べてみたいんだなあ・・・。

 

 

で、実食!

f:id:nekowanyan:20160212225843j:plain

 

手前がのびのび、奥が元祖です。

やっぱ元祖のほうが可愛い。

 

f:id:nekowanyan:20160212225953j:plain

 

のびのび接写。ぺちゃーーん。としてますね。

こんなんで本当に伸びんのかな?

では実際に手に取ってみましょう。

 

f:id:nekowanyan:20160212230107j:plain

 

オオッ?!!

 

結構本当にモチじゃん?!!のびる!

 

引っ張った感じが重いんですよ、弾力ゆえに。

 

これは期待してしまう!ではひと口!

 

 

 

・・・ふむ。

 

 

 

食べる直前が一番よかったです! 

 

 

やっぱりぺちゃっと重たい感が拭えないかな〜〜。

確かにモチっぽさはすごいのですが、モチを食べに来たわけではないので・・・。

ちょっと何食べてんだかわからなくなりますね。

 

ちなみに、のびのびポンデのあとに普通の元祖ポンデを食べたらメッチャ美味しかったです。

元祖ポンデ・圧勝!見た目も味も申し分ない。

 

 

まとめ

f:id:nekowanyan:20160212231506p:plain

 

元祖ポンデがいかに可愛く美味しいかというのを再認識できたイベントでした。

まあこれはこれで、まんまとミスドの思惑通りかな?!

 

でも新商品に釣られてミスドに行ったのは初めてだったので、企画としては大当たりだと思います。食べ比べセット、ほかのお店でもやってくれないかな〜。

 

ちなみに私の永劫ナンバーワンはフレンチクルーラーです。

フレンチクルーラーは最高。

 

 

 

 

たまには自宅でドーナツ、のんびり焼きたいですね。

 

こんな記事もあります。

 

【グルメ】ヤミツキ!早稲田のガチムチ濃厚家系ラーメン『武道家』に行ってみた

f:id:nekowanyan:20160209223103j:plain

 

みなさんこんばんは、大葉です。

寒い日が続きますね〜。こんな夜は鍋なんていいですねと思っていた矢先に「家系ラーメンとかどうっすか」と友人に誘われたので行ってまいりました。

 

 

『武道家』とは

 

 

新宿区早稲田にある「横浜家系ら〜めん」のお店。

東西線早稲田駅早稲田大学方面を出てすぐの大通り沿いにありました。

 

流行っているだけあって、活気のありそうな店構え。

時間帯によってはお客さんが外で並ぶこともよくあるそうです。

ちなみに店内はカウンター席のみとなっております。

 

f:id:nekowanyan:20160209223943j:plain

 

 

『武道家』のシステムとは?

 

f:id:nekowanyan:20160209224103j:plain

 

さて、店内へ

店員「ッセーーーーーーイ!!!!!!」

 

 

すげえ挨拶だ!!!

 

 

体育会系の部室かと思いました。

マジの活気がある。

 

 

ッセーーーイを浴びた後は、入ってすぐにある券売機でお好みのメニューを選びます。

券売機式のところは食べた後さっと帰れるのでラクですよね。

 

基本の味は一種類。

そこに、量やトッピングが違うメニューがいくつかある感じです。

味玉や海苔やほうれん草などのトッピングも充実。

(限定ラーメンってのが一番下に見えますね、これは味が違うのかな?)

 

 

私は『ラーメン 並(700円)』+『ほうれん草増し(100円)』に決定。

濃厚系(家系)のラーメンってマジでほうれん草増しが最高ですよね!

 

 

すると隣りの友人は続けて『ライス食べ放題(50円)』『のり増し(50円)』を押下。

曰く「ここ来たら汁に海苔つけてライス行かないとモグリっすよ」とのこと。

モグリで悪かったな。 

 

ちなみにライスは15時まで無料だそうです!行け!学生諸君!

 

f:id:nekowanyan:20160209225134j:plain

 

カウンターに腰をかけるタイミングで店員さんに食券を渡すことに。

 

友人「固め、濃いめ、ふつうで」

 

(あっなんかよくラーメンネタで見るやつだ・・・)

 

私「一緒で(モグリ)」

 

 

①麺の固さ、②味の濃さ、③油の多さが選べるようです。

家系ラーメンならではの濃厚さがあるため、家系ラーメンに慣れていない人はとりあえず「薄め・少なめ」から始めてみてもいいかもしれません。(私はドンピシャで美味しかったです。)

 

店内は男子学生が多く、タイミングが良かったのかちょうど入ることが出来ました。

気づいたのが後ろの壁。なんか、いろいろ貼られてます。

 

f:id:nekowanyan:20160209225902j:plain f:id:nekowanyan:20160209225945j:plain

(名刺の名前が写ってしまうため、小さめに。)

 

どうやら、常連さんたちが名刺や定期券などを貼っていっているようです。

学生名刺もあれば、結構企業の名刺も目立ちます。

学生の頃から通っているんでしょうねえ。

お店側もこれを推奨しているようです。学生街っぽくていいですね!

 

 

f:id:nekowanyan:20160209230442j:plain

 

茹で上がりを待っているあいだに、カウンターに貼られている掲示に注目。

ライスおかわり自由なんだ!

体育会系の学生がメチャメチャ食べそうなのに、太っ腹。

写真を撮り忘れてしまったのですが、おしんこは無料です。

 

f:id:nekowanyan:20160209230429j:plain

 

この世の天国っぽいですね。

やっぱり海苔とライスをいくのが「ツウ」なんでしょう。

私もライス頼むべきだったな。

 

 

で、実食!

f:id:nekowanyan:20160209223001j:plain

 

う、美ん味ソ〜〜なの来たぞ!!!!!

 

水面より下が透けない汁だ!!!!茶色のアンダーグラウンド!!!!

 

 

独特のコシがある太麺に、魚貝と豚骨のムッチャ濃いぃスープが絡んで雄々しい深み!

なんだこの多重層の汁・・・。豚骨のミルフィーユかな?

 

 

濃いのに油ギトギト!というわけではなく、あまり油の存在は感じません。それが不思議。

とにかくひたすら、シンプルに、潔く、濃い。

ほかで家系ラーメン食べたことあるけど、こんなに濃かったかな?!という感じ。

こんなの食べたら他のラーメン屋じゃ物足りなくなるのでは?

  

これはそりゃ学生街で行列出来るだろうなあ。

 

友人「てかここ、昔名物店員さんが居たんすよ」

私「名物」

友人「すげえマッチョでイケメンのマッチョの人がリーダーっぽかったんすよ」

 

濃いのはラーメンだけではないんだな。

 

 

余談ですが、ライスをひと口もらってスープ浸し海苔オンザライスを食べることに成功。

 

で、感想なんですけど、

絶対ライス頼んだほうがいいです。ラーメンとタイ張るほど美味いから。

 

 

まとめ

寒い日は鍋もいいけどガッツリ濃いめのラーメンもねって記事でした。

絶対また行くわ。

 

 

 

 

「マッチョでイケメンでマッチョの人」は本物の武道家なんでしょうか・・・

 

 

こちらもどうぞ。

 

 

結婚記念日のギフトは「素材しばり」?覚えておきたい結婚記念日の名称と5年目までのおすすめギフト!

f:id:nekowanyan:20160205203035j:plain

 

いつまでもフレッシュな気持ちで迎えたい結婚記念日!ところで結婚記念日の名称、全部知っていますか?

 

f:id:nekowanyan:20160206231124j:plain 

 

結婚記念日は、結婚した日を記念した日である。いつをそうと決めるのかには、婚姻届を提出した日とする考え、結婚式(≒結婚披露宴)挙行日とする考えの二つがある。当事者である2人のみで祝うほか、子供が親に対して祝う場合もある。

(引用:wikipedia 結婚記念日 - Wikipedia )

 

夫婦のあいだで最も大切な記念日の一つが結婚記念日。

わが家でも毎年、旅行場所を変えて楽しんでいます。せっかく沖縄に行ったのに思いっきり悪天候だったこともありますね〜。それもまた、結婚生活の思い出。

 

ところで、結婚記念日は経過年数によって名前が決まっているのを知っていますか?

  

 

1年目から15年目までは毎年、それ以降は5年ごとにそれぞれ固有の名前がある

 

f:id:nekowanyan:20160206231408j:plain

 

以下が経過年数ごとの結婚記念日の名称です。素材しばりなんですね〜。

 

1年目:紙婚式

2年目:綿婚式

3年目:革婚式

4年目:花婚式

5年目:木婚式

6年目:鉄婚式

7年目:銅婚式

8年目:ゴム婚式

9年目:陶器婚式

10年目:アルミ婚式

11年目:鋼鉄婚式

12年目:絹婚式

13年目:レース婚式

14年目:象牙婚式

15年目:水晶婚式

20年目:磁器婚式

25年目:銀婚式

30年目:真珠婚式

35年目:珊瑚婚式

40年目:ルビー婚式

45年目:サファイア婚式

50年目:金婚式

55年目:エメラルド婚式

60年目:ダイヤモンド婚式

75年目:プラチナ婚式

 

こうやって一覧で見てみると、是が非でもプラチナ婚式まで長生きしようという気持ちになってきますね。目指せ、プラチナ。

 

 

決してラブラブな小説ではない。

 

 

1年目から5年目までの、結婚記念日おすすめギフトをご紹介!

 

f:id:nekowanyan:20160206233117j:plain

せっかくの結婚記念日、その年の名称にちなんだギフトを贈り合いたいものです。夫婦共同で使うものをふたりで探してみるのもいいですね!

でも記念日ギリギリに探し始めると、意外に欲しいものが見つからずに焦ってしまうことも?!

素材しばりって、お気に入りを見つけるのが存外難しいのです。

 

そこで今回は紙婚式から木婚式までのおすすめギフトを厳選してご紹介します!

 

 

1年目は紙婚式!可愛いカードで手紙を書く?それともアートな共同作業で思い出づくり?

 

f:id:nekowanyan:20160206233425j:plain

 

記念すべき1年目は紙婚式

紙製のものなら文房具屋さんで何でも手に入りそう!と思いきや、一生残るものだと思うと中々選びきれません。

 

ちなみに紙婚式の意味は「(紙のように)真っ白な状態から将来の安泰を願う」というものだそう。

 

 

 

初めての結婚記念日。可愛いカードでお互いに手紙を書いてみては?

シンプルながら、将来見返した時に「あの頃」を思い出せそうです!

活字を追うことの多い今だから、手書きのメッセージがうれしいですね。

 

 

モノトーンのポスター?と思いきや、実はこれ、ぬりえなんです!

休日のアクティビティに塗るもよし、日々コツコツと塗るもよし。

ペインティングをしながら相手の新しい一面を発見できるかもしれません。

 

 

     

ち、地図?!なんとコレ、わが家で実際に買ったものなんです。

新婚当時に住んでいた土地の当時の地図を持っておこう!という話になり、これに決めました。

考えてみたら、将来は全然違う場所に住んでいる可能性のほうが高いんですよね。

銀婚式、金婚式の頃に見返せば、25年前、50年前の地図を見ることができます!

 

 

鮮やかな発色が綺麗!昨今話題のペーパーウォレットだって、立派な紙製品。

お互いに色違いのものをプレゼントするのもいいですし、ふたりで共同の家計用財布にしてもいいですね。

ちなみに紙とはいえとても丈夫だそう。いろんな素材があるんですね〜。

 

 

本を開くとスツール状に展開してくれるスグレモノ!持ち運びもラクラク。

可愛らしいデザインと機能性ゆえ、セレクトショップで売り切れることもしばしば。

開けばおしゃれ、畳めばスマートな椅子をぜひ本棚にしまっておきたいですね!

 

2年目は綿婚式!この機会に今治タオルを揃えてみては?

 

f:id:nekowanyan:20160206234129j:plain

 

2年目は綿婚式。タオルやハンカチが一般的でしょう。

 

ちなみに綿婚式の意味は「質素倹約、贅沢を戒める」という意味だそう。

でもせっかくならいいタオル買っちゃおうと思ってしまいますよね・・・記念だもの。

 

 

世界最大のタオル産地・今治より生まれた今治ブランド!

吸水性よくしっかりとした厚みの高級タオルは、使い始めたらやめられません!

落ち着いてきた結婚生活二年目。このタイミングで今治タオルを揃えてみては?

 

こちらも同じく今治タオル!

MoMAニューヨーク近代美術館)とのコラボ商品で、カラーリングもシックで素敵。

フェイスタオルはいつでも柔らかで清潔なものを用意しておきたいですね。

 

食卓でも綿製品を。大人かわいい色味のボーダーランチョンマットです。

家でのランチをSNSで紹介することも多い昨今、大活躍間違いなし。

背景がきちんと整っていると、とても映えて見えますよ!

 

f:id:nekowanyan:20160207225827j:plain

コットン帆布の小物入れ。サイズ展開も豊富です。

テーブル周りのアイテムをまとめたり、お菓子をストックしたり。

ぱっと部屋が明るくなるような芥子色とシンプルな形が素敵。

 

f:id:nekowanyan:20160207234346j:plain

今治タオル番外編としてオススメするのがこちら。今治タオルのバスローブです!

熱いお風呂に入ったあとは、さっぱりした体を心地よい布で包んでもらいたい。

汗や水分をすばやく吸収するので、べたつくことなく快適な時間を過ごせます。

3年目は革婚式!シンプル素材だからこそ「これだ!」と思えるものを選んで

 

f:id:nekowanyan:20160206235524j:plain

 

3年目は革婚式。これが一番大変でした!

わが家は「二人で共用できるもの」を買っているため、共用できる革製品を探すのに一苦労。革は質感、色など好みがあり、いいものを選ぼうとすると値も張ってしまうため難しかったです。

 

ちなみに革婚式の意味は「革のように粘り強く」なんだとか。

 

 

ころんとした丸みが可愛らしいコインケース。

ちょっとそこまでのお買い物に使う共用財布にぴったりです。

名入れも無料なので、ふたりのイニシャルを入れてみてもいいですね!

 

 

f:id:nekowanyan:20160207225858g:plain

深みのある青がとてもきれいなイタリアンレザー。

住み慣れた家の鍵をいつまでも守ってくれそうです。

カラーバリエがあるので、相手の色を選ぶもよし、自分で色を選ぶもよし。

 

f:id:nekowanyan:20160207230312j:plain

革ベルトは丁寧に使えば長年使えるファッションアイテム。

ベーシックな色味のものを選んで、いろんなものに合わせていきたいですね。

 

 

f:id:nekowanyan:20160207225323j:plain

玄関の鍵置きや、テーブルの小物まとめに役立ちそう。

ハンドメイドの上質なレザーが、高級感を演出してくれます。

丈夫で使い込むほどに味が出るレザーは、まさに結婚三年目にぴったり。

わが家も革婚式はレザートレイを選びました。

 
 

4年目は花婚式!結婚式を思い出すような素敵なブーケにワイン付のかごアレンジメント、選びきれない!

 

f:id:nekowanyan:20160206235456j:plain

 

4年目は花婚式。名前だけでもうっとりしますね〜。いまはオンラインストアでいろんなお店のものと比較検討できるため、ついつい色んなものを見始めてしまいます。

わが家は次が花婚式です。お花買うの、楽しみだな〜〜。

 

ちなみに花婚式の意味は「花が咲き、実がなるように」

 

 

f:id:nekowanyan:20160207231448j:plain

夢のようなミニブーケなのにSSサイズはかなりお手頃!

Webサイトを見るだけでもその美しさにうっとりします。

当日はきちんとドレスアップして、ブーケを手に記念撮影を!

 

 

f:id:nekowanyan:20160207231729j:plain

こちらは置くタイプ。白とグリーンの清楚な色合いにはっとします。

ナチュラルなカラーなので、テーブルやシェルフの色を選びません。

自宅で記念日ディナーをするなら、ぜひ中心にこれを添えて。

 

 

f:id:nekowanyan:20160207231432j:plain

食卓を彩るのはお花だけではありません!

青山フラワーマーケットのかごアレンジメントはワイン付き。

いちごのような色味のお花と白ワインの組み合わせはまるで森の中のよう。

 

 DEAN & DELUCAワイン(白)のストロベリーレッドアレンジメント | 花・花束の通販|青山フラワーマーケット

 

 

f:id:nekowanyan:20160207232538j:plain

こちらはミニブーケとディフューザーのセット。

自然のアロマを詰め込んだ、爽やかな柑橘系の香りが半年〜9ヶ月も続きます!

結婚生活四年目は、澄んだ香りの中で過ごして。

 

 

5年目は木婚式!

 

f:id:nekowanyan:20160206235505j:plain

5年目は木婚式。5年目というと大きな節目なような気がしますが、きっとあっという間なんでしょうね。

 

ちなみに木婚式の意味は「一本の木のように夫婦らしくなった」だそうです。やっぱり節目かな?

 

 

目を惹くデザインはデンマークで靴職人の椅子として普及したもの。

絶妙な曲線がおしりのカーブにフィットし、とても柔らかな座り心地です。

結婚生活も5年目、こんなこだわりの椅子を部屋に置いてみる?

 

 

世界最高のブラシメーカー・KENT社の高級洋服ブラシ。

繊細なカシミアやウールに使える極上の逸品。

モノを大切に、丁寧に暮らすためにそろそろこんな一生モノを手にしてみては。

 

  

アウトドア好きな夫婦にピッタリのバーベキューテーブル!

天板の真ん中は、開くとバーベキューコンロが収まる作りになっています。

友達夫婦も誘って、みんなでキャンプしに遠出もいいですね!

 

 

定番のフォトフレームも、デザイン重視で垢抜けた雰囲気に。

データだけのやり取りだけが多くなりがちですが、夫婦の良い写真はたまにプリントしておきましょう。見えるところに飾っておくと、また楽しい思い出がよみがえります。

 

 

いつまでも素敵な夫婦を目指して。

 

f:id:nekowanyan:20160206235817j:plain

 

いかがでしたか?

紙婚式から「素材しばりギフト」を続けてるカップルも、次の記念日から始めてみるカップルも、プラチナ婚式を目指して末長くお幸せに!

 

 

 

 

 

天井で「YES」を見つける系夫婦。(上の句)

 

 

こんな記事もあります。

 

【EverydayLowPrice】開店まもないオーケー高田馬場店に行ってみた

f:id:nekowanyan:20160208172659j:plain

 

どうも、大葉です。

今回は1月下旬にオープンしたばかりの「オーケー高田馬場店」に行ってきました!

ホントはオープン初日にも行っていたのですが、買い物に夢中でレポまで気が回らなかった。

ちょっと遅ればせながら、今回改めてレポートしたいと思います。

 

そもそもオーケーって何?

 

f:id:nekowanyan:20160208174605j:plain

オーケーの基本方針は『高品質・Everyday Low Price』ですから特売日がありません。

(引用:オーケー株式会社公式HPより)

 

オーケーは「高品質&ロープライス」で大人気のスーパーマーケットです。

出店地域は東京23区、東京23区外、神奈川県、千葉県、埼玉県と関東圏になっています。郊外に目立っていた印象ですが、都心にも結構あるようです。

 

私が以前行ったことのあるオーケーは「高円寺店」と「新用賀店」。

休日は特にものすごい混みっぷりで、レジの列の終わりがわからないほど。

特にファミリー層が多く、駐車場の広い新用賀は日曜日の風物詩といっていいレベル。

 

なんてったって安いんだもん。

 

消費税もまた上がるということで、だいたいの家計の紐は堅くなる一方かと思います。

そんな時頼りになるのは、①食料品と日用品を安く売ってくれる②品質管理がきちんとしているオーケーさんに他なりません。

 

オーケー高田馬場へ行くには?

f:id:nekowanyan:20160208174952j:plain

 

オーケー高田馬場はJR・地下鉄東西線高田馬場駅より徒歩5分。

残念ながら客用駐車場はない模様。

ただ、駐輪場・バイク置き場はかなり充実していました。

 

f:id:nekowanyan:20160208175532j:plain

f:id:nekowanyan:20160208175323j:plain

f:id:nekowanyan:20160208175630j:plain

f:id:nekowanyan:20160208180005j:plain

 

駐輪場は50台程度バイクも20台は停められるスペースがあったと思います(正確でないかもしれません、申し訳ない)。

 

60分を超えると1時間ごとに料金が発生するシステム。

ただ、店内で5000円以上お買い上げの場合はさらに60分無料だそう(店内でのコイン発行を頼む必要有り)。

 

イオンモールのように広大な敷地というわけではなく、中規模のスーパーという印象なので、買い物時間は1時間あれば基本的には十分だと思います。

 

オーケー高田馬場を利用する上で便利なこと

f:id:nekowanyan:20160208185535j:plain

 

手荷物用ロッカーが10台買い物用カート置き場(鍵付き)が5台分入り口にありました。たくさん買い出しをする方はカートを持ってきてもいいかもしれませんね。カートってあの、おばあちゃんのコロコロみたいなやつです。

 

また、高田馬場に限ったことではありませんが、オーケーにはオーケークラブという組織があり、それに入会するとコレが適応されます。

 

食料品(酒類を除く)については、オーケークラブ会員に限り、単品ごとに本体価格の3/103(3%相当額)を割引しております。

(引用:オーケー株式会社公式HP)

 

入るしかない。

 

しかも住所登録とかメアド登録とか面倒なこともなく、100円渡せばクラブカードを貰える、という感じでした(住んでる区と町の登録はあった気がします)(曖昧)。

 

あとこれは注意事項ですが、レジ袋は1枚6円で購入することになります。あらかじめ大きな袋を持って行ったほうがよいでしょう。

 

さて、店内へ。

f:id:nekowanyan:20160208181027j:plain

 

建物は二階建てで、こんな感じになっています。

(店内が撮影不可のため、これでお許しください。)

 

入店→すぐ2階へ→1階に降りてきて会計、という人がほとんどです。

ちなみにエレベーターもちゃんとあるので、カートに物がありすぎて2階から降りられないという珍事は起きません。

 

 

野菜の品揃えが良く、肉と米・冷凍食品が安い印象

f:id:nekowanyan:20160208181401j:plain

私が住んでいる地域(都心)には大型のスーパーがないため、全国的に見ればおそらく中規模スーパーであろうオーケー高田馬場も随分広く見えました。

品揃えは確かにいいと思います。

特に二階に上がってすぐの野菜売り場は、有機野菜だけでなく京野菜、季節野菜のコーナーまでしっかりとコーナー化されてあったことに驚きました。また、様々な色と種類のミニトマトを選べるミニトマトバイキング」はサラダ好きには嬉しいです。

 

安さを求める客層だけでなく、品揃えを期待する客層にも確かに響いているのではないでしょうか。

 

ただ、野菜に関しては物凄く安い!という印象は正直ありません。ヨーカドーや八百屋の特売日に比べると、まだ高いかな?(オーケーは毎日その価格なのが売りなのですが)

 

同じく魚類も、普段使いのモノが物凄く安い!という印象ではないです。しかし、「冷凍手巻きセット(1480円)」や「ムール貝ガーリックバターソース(500円)」など、ちょっとしたパーティ用の食材はお安く手に入りそうです。 

 

その代わり、お肉は安い。

 

黒毛和牛と国産豚肉の合挽き肉が100gあたり109円。

国産若鶏むね肉が100あたり45円。

 

この辺りで手に入れるならばかなりGoodPriceじゃないでしょうか。

ちなみにお肉コーナーも「黒毛和牛」「沖縄長寿豚」「国産」「輸入」などたくさんのコーナーに分かれていて見やすく、品揃え豊富です。

かたまり肉なども取り扱っているため、ごちそうを作る時にもピッタリですね。

 

お米コーナーもかなりお安くなっています。

北海道産の『ななつぼし』が1295円。

どれくらいの値引き率かはチェックし忘れましたが、かなりの値引きがされていると思います。すごいなあ。

 

あと、調味料なども全体的に一般スーパーよりも安いため、今度から調味料はオーケーで買おうと思いました。特に味噌は、ちょっといいブランドのものが安く手に入るのでおトクです。冷凍食品もかなりの値引き率です。私は毎回お弁当用の冷食を買うことにしています。

 

 

オーケー高田馬場店特有のいいところ

 

混雑で死ぬ!という風にならない。

駐車場がない分、人の波が少ないのかもしれないですが、レジがたくさんあって動線がしっかりしている気がしました。普通のスーパーと比べてもかなりスムーズにお会計が出来ます。(※平日、および土日の正午ごろの感想です。夜は混むのかな?)

 

ぜひぜひ、末長く馬場に居ていただきたいものです。家計に大助かり。

 

 

戦利品、こんなかんじ

f:id:nekowanyan:20160208183557j:plain

マジの買い出しを載せるのは少し恥ずかしいのですが、こんな感じです。

これで5535円でした。嬉しい!

 

f:id:nekowanyan:20160208183814j:plain

ちなみにオーケーのピザが有名と聞いたので、お昼ごはんに買ってみました。

大正義ポテトツナコーン。

 

ピザも美味しかったですがチョココロネが濃厚で最高でした!

1階のベーカリーコーナー、かなり安くて職場の近くにあったらいいのになあという感じです。職場の近くのお店が高価格帯だと辛いですよね・・・(前職)。

350円くらいでナン付きのインドカレーセットなんかもあったので、今度トライしてみたいです。

 

f:id:nekowanyan:20160208184135j:plain

カップスープで簡単昼食。ごちそうさまでした!

 

 

 

 

 

元祖・EverydayLowPriceはinUSA。

 

こんな記事もあります。 

 

 

冬の掃除はカタチから!アラサー主婦が選ぶGoodPriceなお掃除グッズ9選!(後編)

f:id:nekowanyan:20160204183134j:plain 

 

 

tenkiyomi.hateblo.jp

 

↑ 前回の続きです!

 

◆トイレ・ユニットバス編

f:id:nekowanyan:20160204195538j:plain

 

6.トイレクイックル

   

 

私、無印良品の回し者でもクイックルの中の人でもありません。

 

結局コイツが一番でした。

 

100均やプライベートブランドのほうが安いので、昔はそっちをリピしていたのですが一度クイックルにすると戻れません。戻れませんでした。(事実)

 

まず紙の厚みが全然違う。ウェットティッシュか?!みたいな100均の素材に比べて随分しっかりとフカフカしています。トイレ拭くの若干もったいないかな・・・。

 

トイレ掃除ほど「やらねば地獄」のものもありません。どうせやるなら清潔に、気持ち良く終わらせたい。

 

ゴム手越しとはいえ、トイレのお掃除シートが薄いと(ウワッ便器を・・・触ってしまった・・・)という雰囲気でテンションが下がってしまいます。カフカであることに越したことはないのです。

 

  

7.スクラビングバブル シャット流せるトイレブラシ

  

 

これはトイレ掃除界の黒船ですよ。

 

トイレブラシって存在がもうイヤじゃないですか?家中にある中で最もヤバい一品といっていいかもしれないポテンシャルを秘めている。

 

私も昔は普通のトイレブラシを使っていたので、なんとなくカビてそうな感じとか何がついててもおかしくない感じが本当にイヤでした。

 

その点、コレは先っちょが使い捨てですよ!

 

プラスチックの柄の本体部分に何層にも重なった紙のブラシをその都度付けて、その都度流していくスタイル。家事ノーベル賞ものです。

 

わが家はユニットバスなため、お風呂にもなる空間にトイレブラシがあるのがとにかくムチャクチャイヤだったのですが、コレに変えてからは柄の部分だけ折り畳んでビニール袋に入れてから掃除箱に入れています。もちろん洗ってから。

 

ユニットバスをお使いの老若男女の皆様、ぜひコレ試してみて下さい。

 

  

8.スクラビングバブル トイレスタンプ

 

 

無印良品クイックルとスクラビングバブルの中の人ではありません。

 

正直なところ、トイレシートとトイレブラシがあれば大まかな掃除はオッケーなんですよね。なんだけれど、なんだかんだ三年は使い続けてます。

 

あるのとないのとじゃ安心感が違う。

 

これがあると常にある程度の清潔さが保てるので、忙しくて最近トイレ掃除出来てないな・・・→からの突然の来客!という時にもあまり慌てません。

 

あと程よくいい匂いがするので気に入ってます。ユニットバスなので芳香剤は置いていないのです。

 

似たような商品がブルーレットからも出ているみたいなんですが、いまのところ試していません。スクラビングバブルのほうがなんとなく見た目がシュットしてるので・・・。

 

 

9.スコッチブライト バスブラシS

 

 

手が汚れないんですよね。これとても大事。

 

掃除の時はゴム手をつけてるのですが、お風呂から上がる時にサッと汚れを落としたい時にこういうものがあるとすごく便利です。

 

何故ならお風呂上がりに素手でバススポンジ握るのに抵抗があるから。

 

いまのところスポンジでやるべきところもこいつでやってしまっているので、そろそろ付け替え用のスポンジもお迎えしたいです。

 

 

お気に入りの掃除道具を揃えて、毎日快適に暮らしましょう!

 

f:id:nekowanyan:20160204193245j:plain

 

いかがでしたか?

 

イマイチ毎日の掃除に気乗りしない方、いまの掃除道具にマンネリな方はぜひぜひ試してみて下さいね!!

 

新品の掃除用品でお掃除する時のスカッと具合はカクベツです!

 

 

 

 

ナチュラル洗剤、最近結構使ってます。重曹は便利。

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の掃除はカタチから!アラサー主婦が選ぶGoodPriceなお掃除グッズ9選!(前編)

f:id:nekowanyan:20160204164558j:plain

窓を開けるのもイヤな寒い時期!掃除グッズを一新してモチベーションを上げましょう!

 

頭がボ〜っとしやすいこの時期。せっかく暖めた部屋を換気するのが惜しくて、ついつい窓も閉めっぱなし・・・。これではアタマも回りません!

 

こんな時期だからこそ、はりきってお掃除しちゃいましょう!

 

モチベーションアップのためには道具の選び方も重要。

 

今回は私が掃除道具難民をした末に行き着いた、スゴ腕お掃除グッズをご紹介します!

 

 

◆床・棚掃除編

f:id:nekowanyan:20160204195731j:plain

  

 

1.Seria ホウキ、ちりとり

 

f:id:nekowanyan:20160204215409j:plain

まずは何と言ってもこれ!(おっと自宅の床のキズが丸見えですね・・・)

 

 そもそも、私は掃除機よりホウキを愛用している者なのですが、理由はただ一つ。

 

掃除機にコンセントを挿すのが面倒くさいからです。

 

意外にホウキとちりとりで家中のゴミは集められるものです。小中学校の頃、毎日教室掃除はホウキでしたよね?

 

さてそんなホウキ愛用者として、長らく「なんか見た目がいいホウキ」を探しておりました。しかし「なんか見た目がいいホウキ」は結構高い。そんな中、私がSeriaで発見したものがコレ。かわいいじゃん?!と思い、即購入。

 

使い心地は中々良いです!もちろん、数万円する手作りホウキには負けてしまうでしょうが、私には十分でした。たまにポロポロと毛先が抜けていくのですが、まあそれはご愛嬌。

 

レトロな見た目にテンションが上がることが大事なのです!費用対効果抜群!

 

こちらは残念ながらネット販売はしていないようです。お近くのSeriaで探してみて下さいね。

 

 

2.無印良品 カーペットクリーナー

 

f:id:nekowanyan:20160204215542j:plain

 言わずと知れた名品。

 

シンプルイズザベストアンドソリッドアンドクールな見た目がたまりません。

 

コロコロも以前は100均のを使っていたのですが(なんでも100均なのがバレてしまいますね・・・)、やはり見た目がいいと手に取りやすくなりますね。あと思っていたより全然安かった。税込み390円。なんか勝手に1000円超えるのかと思ってた。

 

私は白い本棚の側面(死角になるところ)に掃除用品をかけて収納しているので、派手なカラーじゃないところが特に気に入りました。目にうるさくないですね。

 

取り替え用のテープはたぶん無印純正じゃなくても大丈夫だと思います。気にしたことないです。

 

 

3.無印良品 卓上ホウキ 

 

f:id:nekowanyan:20160204215601j:plain

 

無印の回し者ではありません。

 

ホウキ・ちりとり・コロコロといい感じに揃ってきたので、卓上ホウキも仲間にしたい!と思い、またもや無印にて購入。税込み390円です。(やはり意外と安い)

 

卓上ホウキは、引き戸の下や押入れの戸の下などゴミの溜まりやすいところでササッと活躍してくれます。数日掃除をサボってた時は棚の上なんかも掃いてしまいます。

 

ホウキとちりとりが一体型になっているこの商品ですが、留めるときにパチッとはまるところがなんとも気持ちよいです。 

 

  

4.クイックルワイパー フロア用

 

 

やはり本家には敵わない。

 

類似品がたくさんホームセンターや100均にありますが、私が試した中ではこいつが一番いい仕事をしてくれました。

 

床につく部分が同心円状にでこぼこになっていて、そこに細かなゴミが引っかかるのが使用後のシートを見ればひと目でわかります。あと厚みがあるので床をすべらせやすい気が。

 

本当はシートも同じく本家の立体吸着シートにすれば鬼に金棒なんだろうな、と思うのですが、お高いので私はセブンイレブンやスーパーのプライベートブランドを使っています。消耗品は安くて良い。

 

  

5.クイックルワイパーハンディ

  

 

雌雄を決する争いの末、一位はクイックルワイパーハンディに決定!

 

惜しくも二位に甘んじたのは

 

 

ウェーブハンディ!!!!

 

ウェーブの何が悪いんや!!!と言われると言葉に詰まるのですが、やはりより立体的で360度のホコリを絡め取る構造をしているのはクイックルワイパーハンディなんですよね。ウェーブは少し、ぺたっとしていて平面的です。ごめんよウェーブ。

 

しかし値段的にはウェーブのほうがお安いため、ぶっちゃけた話ウェーブを買う時もあります。両方の本体を持っているので。

 

でもテンション上がるのはふわふわピンクのアイツなんだなあ〜。

 

 

 

 

 

GoodPriceなお掃除道具9選、後編はコチラ。↓

 

tenkiyomi.hateblo.jp

 


tenkiyomi.hateblo.jp

 

次回はトイレ・ユニットバス編です!

 

 

 

 

 

 

キミもいつか買おう。